突然トイレのお話で、お食事中の方はすみません。マレーシアのトイレは日本のトイレと違って、どこに行ってもホースのようなものがあります。下は我が家のトイレなのですが、左側にホースが見えますよね。これ、マレーシア歴の長い方に聞いてみました。
こちらの方はこのホースでお尻などを直接洗うらしく、基本トイレットペーパーを使わないそうです!え!素手で⁉と思ったのですが、器用な方は手を使わずに洗ったりもするらしい。なので、トイレの中がびしょびしょに濡れている事がしょっちゅうで、人によってはトイレを使う前にこのホースで全体を流してきれいにしてから使う人もいるようです。私はホース自体に触れたくないので、びしょ濡れの時はトイレットペーパーで拭いて、か、中腰スタイルです。大型ショッピングモールやデパート、ホテルには個室にトイレットペーパーがありますが、昔からの建物や地元の飲食店はトイレットペーパーが外に置いてあったり、場合によってはトイレの出入り口前や洗面台辺りに人がいて、お金を払ってトイレットペーパーをもらうケースもあります。ま、払うと言っても15円程度ですが。ですので、マレーシアに来る方は水に流せるティッシュを持っていた方がいいかもしれません。因みにトイレットペーパーや水に溶けるティッシュは流せますので安心してください。
そして、日本のように、マレーシアにも和式のようなトイレがあります。
中腰スタイルにならないのはいいですね。でも、気を付けないと足元に水がかかりそうです。このタイプも慣れないので極力使用しないのですが、現地の方はみなさんは普通に使用されてます。(この写真を撮るのに人がいないタイミングを狙って朝早くショッピングモールに行きました。トイレでシャッター音が響き渡ったら怪しすぎますもんね、でも最近のiphoneはシャッター音、消せるんですね…。)
現地の方はロングスカートの方が多いのですが、ホースを使うやり方だとトイレがとても大変そうな気がするのですが、どうしてるのかな?と不思議です。いつか、現地の方に聞いてみて、みなさんに報告しますね。
マレーシアのイスラム教徒の女性が着る、バシュクルンという衣装です。とても可愛いいです。素材も軽やかで、もし濡れてもすぐに乾きそうです。色や素材、模様もそれぞれあって非常に華やかな物から落ち着いたシックなものまで様々です。私もいつか1着くらい買ってみたいな~と思います。
この和式、靴で入るのならまだいいのです。以前行ったブルーモスクでは、建物内は裸足なので……そう、裸足でびしょびしょトイレに入らなくてはならないのです。地元の方の住宅のトイレもそういう感じだとか…。お友達のお子さんは、ブルーモスクのトイレにどうしても抵抗があり、見学もそこそこ近くのショッピングセンターに駆け込んだ、と言ってました。そうですよね。裸足は抵抗ありますよね。色々馴染めない習慣もありますが、でも、トイレのホースを使いこなしている日本人もいるようで、これに慣れるとトイレットペーパーよりずっと快適なのだそうです。そうか~、まずは家にあるホースで試してみようかなぁ…。
コメント